寄せられた施工写真

2018年09月

2018.09.15

室内

~東京都~

「真壁には柱と壁の散りがあります。その散りと補強板の厚みが合わないと、このように納めなくてはならなくなります。豊富な経験と工夫伺えますね。」   
(イズミ)

2018.09.15

はね上げ

 

~千葉県~

「庭への出入りのために、はね上げ手すりが組み込まれています。また、ベージュの手すりが建物に良く馴染んでいますね。」   (イズミ)

2018.09.15

屋外

 

業者様のコメント  ~千葉県~

「支柱の埋め込みがとても大変でした。」

「レンガ調のタイル、地面(土)そしてコンクリートと、これだけの種類の地面に支柱が立てられています。施工時の苦労が伺えますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

C35パイプキャッチャーを使うことによって簡単に2段手すりにすることができます。」
(イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「地面(土)にこれだけの本数の支柱を立てるのは、かなり大変だったのではないでしょうか。施工時の苦労が伺えますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「緩やかな傾斜の曲がったスロープですが、C35・3Dエルボの特長を活かし、スッキリと納められていますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「壁付けの外部手すりは、取付面の種類によって施工方法がいくつかあるので、最適な方法を選択することが大切ですね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「素敵な外壁そして玄関ドアにブラウンの手すりがマッチしていますね。」   (イズミ)

2018.09.14

水まわり

 

~大分県~

「Y35サニタリーシリーズの部品を駆使して納められています。商品知識の豊かさと納め方の工夫が伺えますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「真中の支柱は床面に傾斜があり、アンカーベースを設置するために、床面にひと手間加えられています。施工時の工夫が伺えますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~大分県~

「前面道路からのアプローチ手すりでこれだけの長さのものは意外と珍しいのではないでしょうか?取付け応えのある現場ですね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~滋賀県~

「敷石の間をぬって支柱が立てられています。このような施工条件があると、思う位置に支柱が立てられないので施工時に苦労されたのではないでしょうか。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~滋賀県~

「内回り階段の手すりは、コーナー部分があると、かなり急な傾斜の手すりになることがあります。また角度が急になると金具の対応角度を超えてしまうこともありますので、事前の調査がとても重要になりますね。」   (イズミ)

2018.09.14

屋外

 

~滋賀県~

「石へのコア抜きはとても気を遣う作業だと思います。施工時の苦労が伺えますね。」      (イズミ)

2018.09.13

はね上げ

 

~愛知県~

「はね上げ手すりの特長が充分に活かされていますね。」   (イズミ)

2018.09.13

室内

 

~愛知県~

「4枚引戸の前に手すりを付けるのは、現場の条件次第では難しい工事になることもありますね。」
(イズミ)

2018.09.13

屋外

 

~愛知県~

C35ハイトアジャスタ埋込を使用して納められています。この仕様は後々手すりの高さを変えられるというメリットがあります。」   (イズミ)

2018.09.13

屋外

 

~福岡県~

「純和風の家屋のアプローチにベージュの手すりがマッチしていますね。これだけの本数の支柱を埋め込むのは大変な作業だったのではないかと思います。」   (イズミ)

2018.09.13

屋外

~福岡県~

「石畳と玉砂利のところに支柱が埋め込まれています。施工時の苦労が伺えますね。」      (イズミ)

2018.09.13

屋外

 

業者様のコメント  ~岐阜県~

「玄関から道路までの距離がカーブ状に長く、段差もあり、現場で角度を調節して施工しました。安全に移動でき、安心して外出できるようになり、大変喜ばれています。」 

「お客様に喜んでいただけることが一番ですよね。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

業者様のコメント  ~福岡県~

「新築工事の斜路に設置したケースです。貴社は見積りの際に完成予想図を作ってくれるので良く使うのですが、今回の職人さんは貴社の商品の取付けが初めてだったようで、組み立てに少し手間取っていましたが、綺麗に設置できました。」 

「かなり長い手すりですね。施工が初めての職人さんでこれだけのボリュームの工事だと大変だったのではないかと察します。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

業者様のコメント  ~栃木県~

「玄関の両側に手すりを付けました。左側にはスロープも設置し、お客様は外出や洗濯物干しなど日常生活が楽になったと喜ばれています。」 

「お客様に喜んでいただけることが一番ですよね。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

~東京都~

「このように玄関の両側に手すりを付けるのは意外と少ないのではないでしょうか?」      (イズミ)

2018.09.12

水まわり

 

業者様のコメント   ~静岡県~

「浴槽をまたぐ時に手すりが必要。しかし、壁までの距離が大きくて壁付け手すりだと届かないという状況でした。そのため、このような形になりました。計画段階では強度が少し心配でしたが、施工後に確認したところ、強度は問題無くお客様にも喜んでいただきました。」 

「経験と工夫が充分に活かされていますね。介護リフォームでの手すりの取付けは、このような現場条件や制約が多いと大変ですが、経験が物を言うのでやり甲斐がありますね。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

業者様のコメント   ~福岡県~

「アプローチに手すりを設置する際は、いつも支柱を埋込むのかアンカーベースで納めるのかで迷うのですが、今回は埋込みで納めることにしました。」 

「現場ごとに条件や環境が異なりますので施工方法を決めるのはたしかに悩めるところだと思います。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

業者様のコメント   ~北海道~

「施主様のお子様が、足が不自由とのことで施工の依頼を受けました。
現場にて実際にお子様に使用しやすい高さを検証していただき、高さを決めました。
施主様もお子様も大変満足されていました。」 

「実際に使用される方に事前に検証していただくということはとても大切な事だと思います。そしてお客様に喜んでいただけたということが何よりですね。」   (イズミ)

2018.09.12

室内

 

業者様のコメント   ~静岡県~

「柱が3本のうち、2本に直付けできない為、支柱立てと壁付けで納めました。
『家を建てた時にこだわったという丸柱をそのままにしてもらえた』とお客様に大変喜んでいただきました。」 

「お客様の『想い』を尊重することの大切さが伝わってきますね。そして、経験と工夫が充分に活かされていることが伺えますね。」   (イズミ)

2018.09.12

室内

 

業者様のコメント   ~栃木県~

「階段に既存の手すり(ステンレス製)が外回りで設置されていましたが、この度、階段内回りに木製手すりを設置しました。幅の広い階段ですが、階段の内側・外側を歩行しても危なくないと好評を頂きました。木造の階段で下地がないので、補強板W120厚20を使用し堅固に設置しました」 

「介護リフォームのように後付けの手すりは、壁下地の関係で、補強板を併用することが多くのケースで見られますね。」   (イズミ)

2018.09.12

屋外

 

業者様のコメント   ~千葉県~

「屋内の階段ですが、傾斜角度と強度を考慮してコートシリーズの部材で組み上げました。上端部は天井にC35フリーエンドベースで固定してあります。」 

「屋内で支柱立て手すりを設置する場合は、このようにコートシリーズなら多くのケースに対応できます。」   (イズミ)

2018.09.12

室内

 

業者様のコメント   ~千葉県~

「手すりを設置する前は頸椎手術後のリハビリとして、室内を2本の杖で移動していました。
手すりを付け、ドアから引き戸に変えた後は、利用者様の移動が楽になりました。
尚、壁には強度が無いと判断し、厚めの補強板を使って12箇所に手すりを付けました。」 

「手すりを取付ける箇所の強度を調査し、対策することは、とても大切なことだと思います。」
(イズミ)

2018.09.12

屋外

 

~兵庫県~

「写真では判りにくいですが、門扉の奥(家屋側)にも手すりが取付けられています。」     (イズミ)

2018.09.11

屋外

業者様のコメント   ~兵庫県~

「道路から玄関まで距離があり、約70㎝の高低差があるお宅です。 認知症の奥様が工事直後の手すりに触れないよう貼り紙をつけました。」 

「支柱を埋めこんでいるので設置後に養生期間を取ることは欠かせません。設置後にこのように配慮することは、とても大切なことですね。」   (イズミ)

2018.09.11

はね上げ

業者様のコメント   ~神奈川県~

「はね上げ手すりと木目パイプの組み合わせにより、建具の前も途切れることなく、連続した手すりを設置できました。夜間の移動も安心して出来るようになりました。」 

「利用者様に安心を提供できたことと安全を確保できたことが何よりですね。」   (イズミ) 

2018.09.11

屋外

 

~埼玉県~

「ベージュの手すりがスロープと花壇の色に、良く馴染んでいますね。」   (イズミ)

2018.09.11

はね上げ

~埼玉県~

「はね上げ手すりの特長が十分に活かされている現場ですね。」   (イズミ)

2018.09.11

屋外

業者様のコメント   ~福岡県~

「壁付けも検討しましたが、利用者様から支柱を立ててほしいというご希望があり、写真のような形になりました。」 

「写真を見る限り、塀の一部が曲面になっており、且つ手すりを取付けるには塀の一部で高さが不足していますので、支柱立ての方がスッキリと納まりますね。」   (イズミ)

カレンダー

«9月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30