- 明るく元気がよく、礼儀正しい人
- 目配り、気配り、心配りができる人
- 改善、提案、気づきができる人
- 自分の意見を明確に伝えることができる人 を求めています。
※物造りに興味のある方、大歓迎!
※未経験者も可。やる気を重視します。
当社は「信頼され、持続する企業になる。」という理念のもと、手すり業界をリードする企業であることを目指しています。
また「顧客満足、社員満足」の社是を実現するための日常を過ごすことにこだわりを持っています。
国内でも数少ない補助手すりの専門メーカーとして特に介護保険の住宅改修など福祉分野で幅広く事業展開している当社で一緒に働いてみませんか?
みなさまからのご応募お待ちしております!
※物造りに興味のある方、大歓迎!
※未経験者も可。やる気を重視します。
01
02
履歴書、職務経歴書を郵送いただきます。
03
1回~2回来社いただきます。
04
1週間程度お時間をいただきます。
採用可否の連絡をさせていただきます。
できます。まずはお電話ください。日程調整させていただきます。ただし、新卒の方のみとさせていただきます。
あります。期間は6ヶ月です。ただし、試用期間中も正社員と同待遇のため、ご安心ください。
できます。
できます。希望順が分かるようにお知らせください。
当社(富山市一本木)にて行います。
本人の希望を第一優先に決めます。
しかし、本人の適正および会社の状況などを総合的に判断するため、場合によっては本人の希望と異なることもあります。
あります。本人の適性および会社の状況によって人事異動を実施しています。
普通自動車運転免許のみ必要です。(新卒の場合は、取得予定も可)
資格を持っていることは業務を行う上で役に立つとは思いますが、資格を持っていること自体が選考上有利になることはありません。
資格の有無よりは、会社の考え方にどれだけ寄り添って同じ方向を向いて働けるかどうかを重視しています。
年齢に関わらず、やる気のある社員が若いうちから活躍できるような風土があります。
常にチャレンジし続ける気持ちを持つことが大切です。
基本的にはありません。
今しかできないこと(学生の場合はクラブ活動やアルバイトなど)をしっかりやって、入社後全力で働けるよう体調管理をお願いします。
残業(時間外労働)はあります。目安として月20時間程度です。
女性に限定すると月1~2時間程度です。
基本的には定時に帰ってプライベートも充実させ、しっかり休養をとって翌日元気に働いてもらうことを良しとしています。
従業員全体ではおおよそ男性5:女性5の割合です。
他の応募者様との公平を期するため、一切お答えできません。
事務経験がなく、入社前はとてもドキドキしていましたが、先輩方が一から優しく指導してくれるので、
入社前の不安もなくなりました。
社内もとても綺麗で、皆さん話しやすい方なので何でも質問、相談ができ、とても働きやすい環境です。
(20代女性)
未経験者でも働ける環境です。
マニュアルや先輩の的確なアドバイスのもと安心して勤めることができます。
業務フォローもしてもらえるので無理な残業もありません。
オフの時間はしっかり確保でき、メリハリある仕事が出来る環境です。
(30代男性)
全く違う業界からの転職でしたが、仕事内容や商品知識などをしっかりと教えてもらえます。
日々の業務や掃除等から「気づき」を大切にし、人として成長できる会社です。
(30代男性)
076-451-6225
採用担当 服部まで